難易度:★★☆☆☆
所要時間:約30分
サロンビジネスを展開している『kiki』プロデュースの「リベリーノ」を使用したハンドメイドレシピをご紹介。
今回は、リベリーノマシンやパーツ、オーガンジーリボンを使用した「フラワーコサージュ」の作り方です。
装飾パーツの取り付けには専用マシンを使用するので、どなたでも力をかけることなく簡単にアレンジが楽しめます。
画像つきの作り方を参考に、気軽にチャレンジしてみてくださいね。
※このページに記載の材料・道具は時期により未入荷・廃番の可能性もございます。
また、詳しい在庫状況は店頭にてご確認ください。
リベリーノって?
「リベリーノ」は、サロンビジネス(お教室)を展開している『kiki』プロデュースのクラフトです。どなたでも簡単に扱える専用マシンや華やかな装飾パーツ、手作りキットなど豊富なラインナップを揃えています。
また、小物から洋服まで幅広いアレンジに使用でき、オリジナルのアクセサリーやバッグなどオシャレアイテムが簡単に創作できます。
使用材料
リベリーノマシン……REV-01
リベリーノパーツ ブーケ スクエア 10ヶ……REV-23/CRS
リベリーノパール 12mm 約12ヶ……REV-07
リベリーノパール 6mm 約30ヶ……REV-04
回転ピン 28mm ニッケル……SUN90-20
ピケ……SUN90-39
ソフトチュールリボン ドット 70mm巾……M7020D-70/BK
オーガンジーリボン 50mm巾……M7350-50/009
Kフェルト……KT1001/112
縫い針
手縫い糸(黒)
手芸用接着剤
作り始める前に
材料を揃えたら、さっそく作っていきましょう!
でもその前に、リベリーノの注意事項をご確認くださいね。
・取り付け可能な生地の厚み:最大約1.5mmまでです
・目の粗い生地等、素材により外れる場合があります
・使用される生地で試してからご使用下さい
それではいよいよ作り方のご紹介です。
作り方

手順1
ソフトチュールリボンを約1m(A)、オーガンジーリボンを約70cm(B)にカットします。

手順2
リボンほつれ防止の為、カットした部分にピケを塗り、約5分間乾燥させ ます。

手順3
(A)は上から約1.5cm、(B)は約1cmの所を約1cm間隔で直線に波縫いします。

手順4
途中で両端を約2cm重ね合わせ、輪状にして波縫いを続けます。

手順5
(A)の糸を引いてギャザーを寄せ玉留めをします。

手順6
(B)も同様に少し緩めにギャザーを寄せて玉留めをします。

手順7
リベリーノマシンにネジ式金具、シリコンキャップ、リベリーノパール、スパイクをセットします。
*ネジ式金具、お試し用パール・スパイクはマシンに付属しています。
a:ネジ式金具 b:シリコンキャップ c:パール d:スパイク

手順8
(A )を下、(B)を上に重ねてリベ リーノパール12mmを2箇所打ち付けます。

※手順8でパールを付けた状態

手順9
リベリーノマシンに6mmのネジ式金具をセットし 、リベリーノパーツブーケスクエアを2箇 所 、リベリーノパール6mmを2箇所打ち付けます。

※手順9でパールを付けた状態

手順10
Kフェルトを直径約4cmの円形にカットし、接着剤を塗り、手順7の裏に貼り付けます。
ブローチピンを手芸用接着剤で貼り付け完成です。
できあがり!

完成です!
装飾パーツやリボンの色を変えれば、自分好みのコサージュに変身しますよ。
リベリーノシリーズを使って、さまざまにアレンジしてみて下さいね。
まとめ
クラフト未経験者でも気軽に楽しめるのが「リベリーノ」。
既製品の洋服やバッグを簡単にアレンジできるのもリベリーノの魅力です。
今後も初心者の方におすすめのレシピを掲載していきますので、ぜひチェックしてくださいね。