紙をこよりのように細くひも状にした贈答品や祝儀袋に添える飾り紐を水引といいます。水引でつくられるさまざまな結びには願いや祈りが込められており、お祝い事だけではなく弔事にも用いられ、日本の伝統的な飾りとして親しまれています。
なかでも、かわいらしい見た目で人気を集めるのが「梅結び」です。祝儀袋の飾りのほかに、髪飾りやアクセサリーなど幅広いアレンジが楽しめます。今回は、梅結びの意味や作り方の動画をご紹介しますので、水引に興味のある方はぜひチャレンジしてみてくださいね。
梅結びとは
梅結びは、梅の花をモチーフとした基本の結び方であり「松・竹・梅」と並ぶように縁起がよいとされています。また、梅のカタチは固く結ばれほどけにくく「固い絆・長寿」などの意味も込められ、結婚祝いやお見舞いなどで多く用いられる結び方です。
最近では豊富なカラーバリエーションでつくる、カラフルでポップな梅結びアクセサリーや贈り物に添えるモチーフなど、オリジナルクラフトとしても人気を博しています。
梅結びの作り方
梅結びを作ったことがないという方にも安心してお試しいただけるよう、作り方を動画にて公開しています。必要な道具やポイントもご紹介していますので、まずは気軽に視聴してみてくださいね。
簡単に梅結びのピアスが作れるキットも登場
水引でアクセサリーを作ってみたいけど何から揃えればよいか分からないという方には、ピアス作りに必要な水引とパーツがセットになったミズヒキキットがおすすめ。
パッケージのQRコードからは作り方動画も確認できるので、初心者の方でも簡単にアクセサリー作りが楽しめます。
>ミズヒキキットの商品ページはこちらから
梅結びをアクセサリーや小物作りに応用したい方には、すでに結びが完成している「梅結びパーツ」もおすすめです。お持ちのパーツと組み合わせるだけなので、気軽に水引クラフトをお試しいただけます。
また、さまざまな色合いやパーツの組み合わせに挑戦したいという方は、他商品のラインナップもぜひチェックしてみてくださいね。
>水引関連の商品ページはこちらから
梅結びでオリジナルクラフトに挑戦!
コロンとした見た目が特徴の梅結びは、ピアスや髪飾り、箸袋や贈り物に添えるモチーフなど、アレンジのしやすさが魅力の結び方です。動画で結び方のコツを覚えたら、自分だけのオリジナルクラフトにぜひ挑戦してみましょう。