クラフト初心者からプロまで、幅広い層から支持を得ているレジンクラフト。アクセサリーや小物づくりなど自由度の高い作品づくりが楽しめると、ハンドメイドユーザーからの人気は年々高まっています。
レジンクラフトに欠かせないアイテムはいくつもありますが、その中でも今回は「シリコン型」に着目していきましょう。シリコン型は形成が難しいレジン液をさまざまなカタチに変えられる、まさに魔法のアイテムです。シリコン型をなぜ使うのか、そしておすすめの使い方まで本記事でご紹介します。
シリコン型と合わせてLEDレジン液の使い方をマスターしたい方はこちらの記事をご覧下さい。
◆レジン初心者必見!LEDレジン液の基本の使い方と手順をご紹介【動画あり】
https://www.kiyohara.co.jp/store/blog/column/20220525_1_products_resin
シリコン型とは?

シリコン型とは、レジン液を流し入れ硬化させることで立体的なモチーフが作れるシリコン製の型です。素材に柔らかなシリコンを使用し、硬化後でもモチーフが取り出しやすいというメリットがあります。
また、さまざまなモチーフが揃うシリコン型は、アクセサリーから小物まで幅広いアイテム作りを可能にします。取り扱いが簡単なので、レジン初心者の方はもちろんアレンジを楽しみたい方におすすめです。
シリコン型の使い方動画
シリコン型の使い方を動画にて公開しています。
シリコン型の魅力

厚みのある作品づくりができる
深さのあるシリコン型は、厚みのある作品づくりにおすすめ。液体であるレジン液をただ硬化させるだけでは、厚みをもたせるのは難しいでしょう。レジン液の透明感を活かしながら重厚感を持たせるのにシリコン型は必須です。

硬化した作品を取り出しやすい
レジンに使う型は、素材によってはくっついたり出しにくいことがあります。シリコン型はその名のとおりシリコン製なので、硬化後もくっつくことなく簡単にモチーフを取り出すことができます。

バリエーションが豊富
シリコン型には、シンプルなものから鉱石の形などさまざまなモチーフ型が揃っています。
小さい型はピアスやイヤリング、大きい型でネックレスなど、サイズによっても使い分けも。お好みのシリコン型を見つけて、お気に入りの作品づくりが楽しめます。
シリコン型の使い方

カラーグリッターを封入
カラーグリッターを封入することで、華やかな作品に仕上がります。
使い方は、シリコン型に流し込んだレジン液に好みの分量のグリッターを加えるだけです。カラーバリエーション豊富なので、気分に合ったカラーグリッターをチョイスしてみて下さいね。

クリアイラストシートを封入
レジン作品のアクセントに、シリコン型にクリアイラストシートの使用もおすすめです。
イラストや文字などを切り取りレジン液に封入するだけで、オリジナルな作品ができあがります。

お好きなシリコン型でアクセサリー作り
作成したレジンモチーフにピアス台やイヤリング台を付けるだけで、あっという間にアクセサリーの完成です!また、リングやネックレスパーツなどもあるので、自分で身に着けたいアクセサリーを創作できます。
制作時の注意点
実際に制作を始める前に、注意点がいくつかあります。
・制作中は定期的に換気を心掛けましょう。
・液の特性上、少しの照射、直射日光でも硬化する場合があるため、作業中は注意しましょう。
・身体にレジン液が付着しないようにポリ手袋を着用しましょう。
・皮膚の弱い方やアレルギー体質の方はかぶれる場合があります。
・臭いが気になる方はマスクを着用しましょう。
これらの点を確認し、安全・安心なレジンクラフトを楽しんで下さい。
LEDレジン液25gでシリコン型クリスタルは何個作れる?
実際にシリコン型クリスタルを使用し、LEDレジン液25gでパーツが一体何個作れるかを実験!気になる方はこちらの記事もチェックしてみて下さいね。
◆LEDレジン液25gで鉱石は何個つくれる?シリコン型クリスタルの作り方と実験結果をご紹介【動画あり】
https://www.kiyohara.co.jp/store/blog/column/20220930_1_product_resin