レジン作品をカラフルに彩るには、レジン専用の着色剤が必要となります。
着色剤にはさまざまなカラーバリエーションがあり、好みのカラーでの色付けはもちろん、混色したりなど表現の幅はまさに自由自在です。
今回は、『iro-drop(いろどろっぷ)』のレトロシックカラーを使用した濃度比較の実験結果をご紹介します。
着色剤を使用してみたい・色の出方を知りたいというという方は、実験結果をぜひ参考にしてみて下さいね。
iro-drop(いろどろっぷ)についてはこちらの記事もご覧下さい。
『初心者でも簡単!レジン着色剤「iro-drop いろどろっぷ」の使い方をご紹介』
iro-drop(いろどろっぷ)レトロシックカラーの実験動画
iro-drop(いろどろっぷ)レトロシックカラーの濃度比較を動画にて公開しています。
※着色剤1滴の量は一定でないため、実験の結果は目安となります。
※Resin LabのLEDレジン液、LEDコンパクトランプを使用した実験となります。他のレジン液、ランプを組み合わせた場合は結果が異なる可能性がありますのでご注意下さい。
iro-drop(いろどろっぷ)の使い方
手順1
LEDレジン液を4gシリコンカップに入れ、着色剤を1滴入れて混ぜます。
手順2
着色レジン液をシリコン型に入れます。
手順3
LEDコンパクトランプで表裏各およそ1分硬化します。
手順4
レジンパーツをシリコン型から取り出して完成です。
濃度比較の実験結果
実験結果をカラー別でご紹介します。
※各写真の左から順に、着色剤を1滴、2滴、3滴、4滴と加えています。
※すべての実験において、LEDレジン液は4g使用しています。
マルーン
LEDレジン液4g+マルーン
アプリコット
LEDレジン液4g+アプリコット
インディゴ
LEDレジン液4g+インディゴ
オールドブルー
LEDレジン液4g+オールドブルー
マスタード
LEDレジン液4g+マスタード
ビリジアン
LEDレジン液4g+ビリジアン
ローズダスト
LEDレジン液4g+ローズダスト
シナモン
LEDレジン液4g+シナモン
モスグレー
LEDレジン液4g+モスグレー
実際に制作を始める前に、注意点がいくつかあります。
・制作中は定期的に換気を心掛けましょう。
・液の特性上、少しの照射、直射日光でも硬化する場合があるため、作業中は注意しましょう。
・身体にレジン液が付着しないようにポリ手袋を着用しましょう。
・皮膚の弱い方やアレルギー体質の方はかぶれる場合があります。
・臭いが気になる方はマスクを着用しましょう。
これらの点を確認し、安全・安心なレジンクラフトを楽しんで下さい。
iro-drop(いろどろっぷ)他カラーで混色実験も!
今回ご紹介した濃度比較のほかに、iro-drop(いろどろっぷ)シリーズそれぞれにて混色実験を行っています。
気になる方はぜひそちらの結果もチェックしてみて下さいね。
・ベーシックカラー編はこちら
・ニュアンスカラー編はこちら
・シティポップカラー編はこちら